資料請求

自治体公式のギグワークサービス マッチボックス

デジタル技術を活用した
就業機会の最大化・企業の働き手確保
事業のご提案

デジタル技術を活用した
就業機会の最大化
企業の働き手確保
事業のご提案

導入事例のメディア掲載

地域の人手不足にお困りの
自治体のみなさまへ

マッチボックスは、柔軟に働ける環境の整備で
地域の「眠れる労働力」を掘り起こします

マッチボックスは、柔軟に働ける環境の整備で、地域の「眠れる労働力」を掘り起こします

働き手の課題

育児や介護など「時間の制約」がある人は働きづらい。

企業の課題

地域のギグワーカー、OBOGなど、身近な人を活用できる仕組みがない。

1日単位、数時間から柔軟に働ける仕組みで、
『地域の働き手』と『地域の企業』が効率的につながる

1日単位、数時間から柔軟に働ける仕組みで、『地域の働き手』と『地域の企業』が効率的につながる

まずは資料請求する

マッチボックスは
短期・短時間就業のマッチングに特化したシステムです

マッチボックスは
短期・短時間就業のマッチングに特化したシステムです

効率的なマッチング創出

面倒な手続き不要のマッチングで
企業も、働き手も、負担なく
気軽に利用できるシステムです。

コンプラ遵守・労働者保護

直接雇用による就業マッチング
休業手当、割増賃金や就労制限を
システムが管理します。

就業データの蓄積

地域の働き手と地域の企業
双方の評価・勤務データを蓄積。
事業の効果を正確に把握できます。

ご提案内容

ご提案内容

1

自治体マッチボックスの開設

地域の企業から1日単位、数時間から働ける求人を集めて掲載。
多様な地域の働き手が柔軟に働ける環境を構築します。
地域の企業は掲載無料、採用時に課金。※求職者は無料

自治体マッチボックスの開設

地域の企業から1日単位、数時間から働ける求人を集めて掲載。多様な地域の働き手が柔軟に働ける環境を構築します。地域の企業は掲載無料、採用時に課金。※求職者は無料

2

個社専用ギグワークの普及

個社専用の人材プールを提供。採用者、定年退職者、OBOG、従業員など多様な人材を登録し、各企業が登録者のスキルや空き時間をより効率的に活用できます。

個社専用ギグワークの普及

個社専用の人材プールを提供。採用者、定年退職者、OBOG、従業員など多様な人材を登録し、各企業が登録者のスキルや空き時間をより効率的に活用できます。

3

データ分析

性別、世代別の登録状況や就労実績、所得、税収など事業の効果検証。企業が求めるスキル、人員確保の状況など現状把握をし雇用支援に活用することができます。

データ分析

性別、世代別の登録状況や就労実績、所得、税収など事業の効果検証。企業が求めるスキル、人員確保の状況など現状把握をし雇用支援に活用することができます

まずは資料請求する

利用者の声

利用者の声

<地域企業の担当者>

地域の方が助けてくれる職場に!

想像以上に応募が来て驚きました。複数回働いてくれる方も多く助かっています。1回目に要領をお伝えすれば、次からは、固定のスタッフと同じように勤務してくれています。

スポット雇用することで、業務の見直しも

スポットで勤務する方を受け入れるために、これまで属人的になっていた業務をマニュアル化するきっかけになりそう。

自分の業務に集中できた

留学生の方が連続できてくれて、本来の総務業務に時間を割くことができたので、繁忙シーズンを無事に乗り切ることができました!

<地域の働き手>

アプリ登録は「町の公式」だったから

湯沢町公式のお仕事サイトと聞いたので、安心して利用できました。はじめは緊張しますが、普段と違うお仕事もできてとても楽しいです。

アプリですべて完結、ラクに働ける

アプリで簡単に応募ができました。フロントで「matchboxから来ました!」とお伝えしたら笑顔で迎えてくれて、業務を教えてもらい仕事することができました。翌日にはお給料が振り込まれて大満足です。

ご当地バイトを体験できる

せっかくリゾート地の湯沢町に来たので、リゾートバイトをしてみたいと思っていました。マッチボックスで旅館を探して、応募することができました。地域のお仕事が手軽に体験できるのは良いと思います。

詳しい事例などサービス内容をご説明いたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。