【11/20 オンラインセミナー開催】 “コストを無駄にしない”人材確保の最適解 ― 外国人・高卒・スポット活用の徹底比較

プレスリリース

2025-11-18

 株式会社Matchbox Technologiesは、企業や自治体が簡単に独自のスポットワークプラットフォームを構築し、1日・数時間単位での柔軟な働き方を実現するクラウド型システム「matchbox(マッチボックス)」を提供しています。

 当社は11月20日(木)12:00〜13:00に、ポールトゥウィン株式会社、株式会社ジンジブと共同で、外国人材、高卒人材、スポットワークといった多様な採用チャネルの活用に特化したオンラインセミナーを開催いたします。

 本セミナーでは、「“コストを無駄にしない”人材確保の最適解 ― 外国人・高卒・スポット活用の徹底比較」と題し、外国人採用の現状と自社に適した活用法、高卒採用のメリットや効率的な採用手法、

 スポットワーク活用による即戦力確保と運用の工夫など、採用投資の無駄を削減しながら持続的な人材確保へとつなげるノウハウや成功事例をご紹介します。

■セミナー概要

 少子高齢化や労働力人口の減少が加速する中、多くの企業が慢性的な人材不足に直面しています。

 従来の採用手法だけでは必要な人材を確保できず、採用コストの“無駄”をいかに防ぐかが経営課題となっています。こうした背景から、外国人材、高卒人材、スポットワークといった多様な採用チャネルの活用に注目が集まっています。

 本ウェビナーでは、それぞれの特性やメリット・課題をニュートラルな視点で比較し、効果的な組み合わせ方や活用について解説します。自社に最適な人材戦略を見極め、採用投資の無駄を削減しながら持続的な人材確保へとつなげる具体的なヒントを得られる内容となっています。ぜひご参加ください。

■こんな方におすすめ

・多様な採用チャネルを組み合わせて人手不足を解消したい人事部門のご責任者様
・外国人・シニア・高卒・スポットワークなど、複数の採用手法の最新事例を知りたい採用担当者様
・限られた採用リソースで効率的に必要な人材を確保したい経営企画部のご担当者様
・現場の負荷や離職リスクを抑えつつ、採用戦略を見直したい人事・労務部門のご責任者様

■開催概要

・日 時:

2025年11月20日(木) 12:00–13:00(受付 11:55~、ライブ配信)

2025年11月25日(火) 12:00–13:00 / 16:00–17:00 / 19:00-20:00(アーカイブ配信)

2025年11月26日(水) 12:00–13:00 / 16:00–17:00 / 19:00-20:00(アーカイブ配信)

・場 所:オンライン
・参加費:無料
・定員:100名
・主催者:ポールトゥウィン株式会社_Stepjob事業部
・参加方法:以下の専用サイトよりお申込みください。

https://stepjob.jp/webinar-cost/?organizationId=2307

■プログラム詳細

1. オープニング・イントロダクション(10分)

2. 各社のセッション(45分:15分×3社)

① ポールトゥウィン株式会社_Stepjob事業部(外国人材マッチング)

「外国人採用の現状・成功事例と自社に適した活用法」

②株式会社ジンジブ(高卒採用)

「高卒採用のメリット・効率的な採用手法と成功事例」

③ 株式会社Matchbox Technologies(スポットワーク)

「スポットワーク活用による即戦力確保と運用の工夫」

3. 質疑応答・クロージング(5分)

■登壇者紹介

ポールトゥウィン株式会社

Stepjob事業部 Stepjobグループ 部長

行平 澄子 氏

 大手金融機関と出版社で法人営業を経験し、ビジネスの現場で交渉力と企画力を培う。その後、東南アジアに滞在し、現地で日本語教育に携わる中で、異文化理解を深め、グローバル人材の可能性に着目。帰国後、ポールトゥウィングループに参加し、外国人人材紹介事業Stepjobの立ち上げに尽力する。Stepjobは、エージェント機能と求人掲載プラットフォームを併せ持つ外国人人材総合サービスとして、多様な人材と企業を繋ぐ架け橋となっている。

株式会社ジンジブ

HRコンサルティング部 次長

青柳 幸世 氏

 2015年株式会社ジンジブ入社。企業の高卒採用支援に一貫して従事。東日本エリア責任者やインサイドセールス立ち上げを担い、現場に寄り添った提案で多くの企業の課題解決に貢献。学校や教員との連携を強化する部署にて、進路支援やキャリア教育にも携わり、企業側と若者側、双方のリアルな悩みを理解してきた。産休・育休期間中に国家資格キャリアコンサルタントを取得。採用だけでなく、キャリア形成支援の視点からも企業と若年層のより良いマッチングを目指している。

株式会社Matchbox Technologies

matchbox事業本部 セールス

讃井 太陽

 TOPPANにて営業を1年間担当。法人の100周年イベント企画・運営で社長賞を受賞。生命保険会社で、営業と法人向けセミナー講師を担当したのち、2024年より現職。多店舗運営するスーパーマーケットやホテルを中心に、外部媒体やサービスのコスト削減などの課題解決に取り組みながら、事業の成長に貢献している。

私たちマッチボックステクノロジーズは、デジタル技術を活用し、「誰もが柔軟に働ける社会」の実現をめざしてまいります。

以上

お問い合わせフォーム

ダウンロードフォーム

お問合せ項目
Thank you! Your submission has been received!
Oops! Something went wrong while submitting the form.
©️2024 Matchbox Technologies Inc.