プレスリリース
2021-08-30
株式会社Matchbox Technologies(マッチボックステクノロジーズ 本社:新潟県新潟市中央区、代表取締役社長:佐藤 洋彰)は人材のデータベース化とスポット人材の求人~採用・労務管理をワンストップで行うアプリケーション「matchbox(マッチボックス)」を提供しております。今回「matchbox」が、日本の人事部「HRアワード2021」(主催:「HRアワード」運営委員会、後援:厚生労働省)の人材採用・雇用部門に入賞しました。
「HRアワード2021」は下記の点を審査基準に設けています。
①明確且つ一貫性のある戦略や方針を描けていること
②人と組織の可能性を広げ企業や個人の成長を促していること
③社会や市場に影響を与える新規性・独創性を有していること
④将来にわたって継続性や拡大性を期待できること
「matchbox」はこれらの要素を満たしていることを評価され、人材ビジネス、人材サービス関連企業のソリューションを扱う「プロフェッショナル部門」の中の「人材採用・雇用部門」として350件以上の応募の中からプロフェッショナル部門内計20社の内の入賞となりました。
また、8月30日より「HRアワード」公式サイトにて、今回入賞した各社の中から最優秀賞・優秀賞候補を選出する投票受付が始まりました。
「HRアワード」
公式サイト:https://hr-award.jp/
入賞一覧ページ:https://hr-award.jp/nominate.php
弊社紹介・投票ページ:https://hr-award.jp/nominate3.php#3-5
「matchbox」は従業員、退職者、地域の一般求職者を登録し、シフトの共有から採用まで手軽に行うことができるお仕事アプリ※です。「matchbox」を導入した事業者はデータベースに登録した現役従業員やOBOG、短期アルバイトなどすべての人材に対しオンライン上でシフト募集をかけることができます。また、勤務が確定した場合は人材に合わせ雇用手続き、給与計算、支払いなどにも自動で対応できるようになります。データベースには、働き手側がアプリ上でQRコードを読み込んで登録申請を行い事業者が承認することで登録されます。双方合意の上で人材登録がなされるのでお互いの信頼関係のもと直接求人を行うことができます。1店舗、1事業所から使用が可能です。
※ Matchbox Technologiesは、 DX(デジタルトランスフォーメーション)によって、 労務情報の統合・一元管理、 一括求人まで一気通貫で行うことができる業界初(当社調べ)のアプリとして「matchbox」を「お仕事アプリ」と呼称し推進していきます
Matchbox Technologiesグループは、人材雇用・労務管理を一体とした人材マネジメントのデジタル化により、人や組織の課題解決を目指していきます。
人・組織に関わる領域において、企業や個人の成長を促す取り組みに着目し、HRパーソンに広く伝えることで、HRを通じた全国の企業の発展を目指す表彰制度です。公正な運営方法と、会員参加型の納得感ある選考過程から、透明性が高く、HR関連で最も権威ある賞として信頼されている制度です。
「HRアワード」公式サイト: https://hr-award.jp/
『日本の人事部』は、企業人事、経営者、管理職やHRソリューション企業、研究者らの会員で構成される日本最大のHRネットワークです。
「日本の人事部」公式サイト: https://jinjibu.jp/